よくある質問Q&A
-
「中楽坊」では、ペットが飼えますか?
すべての中楽坊で、ペットの飼育は可能です。
大切な家族のようにペットを飼っておられる方、 ペットが癒し、話し相手として欠かせない存在となっている方がたくさんおられます。ペットがセラピーとして効果を発揮し、 高齢期の健康や幸福を支える存在となるケースも多いはずです。
また、中楽坊ではペットを通して友だちができ、会話が はずむということもよくあります。どうぞ、ペットと一緒に中楽坊の暮らしを楽しんでください。 -
コミュニティを大切にしていることは分りましたが、医療や介護はどうなっていますか?
中楽坊の楽しさを味わっていただくには、「健康」がもっとも大事だと考えています。したがって、私達は入居者の方々の健康長寿を実現するため、努力を重ねてきました。 高齢者の事故の8割は、自宅で発生しています。転倒や急な温度変化によるヒートショックなどが原因です。体調急変の際に、すぐに助けが呼べ、かけつけてくれる環境であることも重要です。 もちろん、医療や介護の体制も欠かせません。健康維持には、交流や運動も大切ですからコミュニティと健康は大いに関係しています。
これら、多様な視点から健康寿命の延伸の工夫を 長年に渡って研究し、実践してきています。
詳しくは、こちらのページ医療・介護、安全対策についてをご覧ください。 -
関西にしか、「中楽坊」はないのでしょうか?
首都圏では、東京・八王子に中楽坊がございます。
-
入居者は、単身と夫婦とどちらが多いのでしょうか?
単身世帯とご夫婦の世帯は、おおよそ半々です。
-
入居に、年齢制限や人数制限はありますか?
ありません。中楽坊は、入居者が所有権を持つご自宅ですから、何歳でも何人でも住んでいただけます。
実際に、高齢の親御さんと50歳の娘様が一緒に住まれていたり、 姉妹で入居されている方もおられます。 -
もし、重度の要介護状態になったりしたら、退去しなければなりませんか?
中楽坊は、入居者が所有権を持つご自宅ですから 退去は入居者の意思次第です。ただし、私どもの調べでは、中楽坊に入居者された方で5年後に「介護」を理由に施設などに 移られた方は わずか4%に過ぎず、ほとんどの方は健康長寿を実現し、終の棲家として暮らしておられます。仮に、要介護状態になっても、提携する医療期間や介護事業所を含めて、せいいっぱい サポートしたいと思っています。
-
老後資金をできるだけ残しておきたい。リバースモーゲージ型のローンは、使えますか?
中楽坊の購入者でも、リバースモーゲージ型のローンを使う方が年々増えています。ほとんどの場合、購入資金を調達するというよりも、老後資金をできるだけ減らさないという目的です。
中楽坊では、物件によって異なりますが購入価格の約半分をリバースモーゲージ型のローンで調達できます。従って大雑把に言えば、4,000万円の物件なら、自己資金2,000万円で購入が可能です。 リバースモーゲージ型ローンで調達した2,000万円は、生きておられる間は金利のみの返済。元金は死去されたから、物件を売却することによって返済するという仕組みです。 -
次に、どこに「中楽坊」ができるか教えて欲しい。
「お問い合わせフォーム」から、「新築物件に関するお問い合わせ」にチェックを入れ、ご要望のエリアなどをご記入の上、送信してください。
新しい「中楽坊」の販売について、いち早くお知らせいたします。 -
「中楽坊」の中古物件を購入したいが、売りに出ている物件はありますか?
「中楽坊」は手放す方が少なく、売りに出てもすぐに決まってしまう状態となっており、ご案内できる物件は常に手薄な状態となっておりますが、ご希望の条件などをお知らせいただければ、物件が出次第、すぐにご案内いたします。
「お問い合わせフォーム」から、「中古物件に関するお問い合わせ」にチェックを入れ、ご希望条件などを記入の上、送信してください。 -
「中楽坊」の見学がしたいのですが。
「中楽坊」は老人ホームのような“施設”ではなく、分譲マンションなので所有者は入居者の方々となります。従って、運営者が所有している“施設”のように、いつでも見学をしていただけるわけではなく、管理組合の同意を得るなどの手続きが必要になります。少し時間はかかりますが、調整をいたしますのでお問い合わせください。
-
マンション内での講座やサークルで、講師をやりたい。
入居者の方々に、よりいっそう楽しんでいただくため、常に「わくわく倶楽部」の充実を図っております。新しい講座やコンテンツをぜひ、提案してください。お待ちしております。
-
高齢者向けのサービスを持っているので、企業として提携できないか。
これまで、銀行がマンションまで出納業務に出向いていただいたり、移動スーパーに来ていただいたりといった事例がございます。入居者目線に立って、管理組合とともに個別に検討をしますので、お問い合わせください。
-
「ハイネス」という社名の由来は?
「high」の名詞形には2種類あります。背の高さとか高度何メートルという物理的な意味での高さは「height」、一方、程度や質が高い状態を「highness」と言います。ハイネスコーポレーションという社名は、創る住宅の質の高さ、提供するサービスの質の高さを追求しつづけるという意味を込めたものです。
-
どのようなモットー、姿勢で経営が行われていますか?
平成5年3月の会社設立時に定めた「設立趣意書」には、次のような一節があります。
「決して再び踏んでならない轍としての戒めであります『原則なき経営』、『労働なき利潤』、『感性なき知識』、『道義なき商い』、『人間性なき成長』、『犠牲なき貢献』という教訓を深く心に刻み」今もこの6つの戒めをしっかりと心に刻み、経営を行っています。